青髭とは一体どういうこと?男性が気になる、青い髭

メンズスキンクリニックモテる!
オトコの医療脱毛なら
メンズスキンクリニック

銀座院 電話予約
0120-655-553
池袋院 電話予約
0120-711-132

青髭とは一体どういうこと?男性が気になる、青い髭

メンズスキンクリニック モテる!
オトコの医療脱毛なら
メンズスキンクリニック

BLOG
青髭とは一体どういうこと?男性が気になる、青い髭

目次

青髭のポイント

  • 青髭は、髭を剃った後の皮膚が青く見えること
  • 青髭を治すのは、医療脱毛だけ
  • 20代女性のアンケート結果では、72%の女性が「男性の髭が気になる」と回答

 

メンズ脱毛動画

 

青髭とはどういうこと?

青髭とは、髭を剃った部分が

青く見えることです。

これはどういうことかというと、

髭とは一般的に髪の毛の色なので黒いはずです。

しかし髭を剃った状態では、

皮膚の肌色の中で

髭の部分が青っぽく見えるのです。

頬や首の辺りの部分が、

全体としてひとかたまりで

青っぽく見える状態のことです。

特に体毛の濃い人や、

髭の濃い人は、髭をどれだけ深剃りしても、

顎の周囲や髭が生えてる部分が

青っぽく見えてしまいます。

実はこの青髭が

印象をマイナスにしてしまう、

ということがあるのです。

そしてその髭のために

自分に自信が持てなくなってしまった、

コンプレックスになってしまった、

ということに繋がってしまうのです。

青髭とは

 

なぜ青髭になるのか?

なぜ、青髭になってしまうのか?

ということですが、

例えば、産毛を剃ったとしても、

産毛を剃ったところの皮膚が

青っぽく見えることはありません。

これは皮膚の中に残っている毛根や

産毛の残りの部分が

細く小さいからです。

皮膚は本来透明の色なのです。

そこに小さな毛根や細い産毛が残っていたとしても、

比較的透明なままなので、皮膚は肌色に見えます。

しかし髭の場合は、産毛に比べてはるかに太く、

色が濃いです。

そして鼻の下や顎の部分は、

髭が密集しています。

大きな毛根や髭の残りの部分が密集して、

皮膚の中に埋まっていると

黒い毛は皮膚越しに

青っぽく見えてしまうのです。

そのため遠目に見て、

顎の部分が青く見えてしまうというわけです。

青髭の原因は、毛根と剃り残った毛の部分

ということなのです。

実際どんなに髭剃りを深く剃って

深剃りをしたとしても、

毛根まで剃るということはできません。

毛根も遥か奥深くにありますから、

髭剃りでは絶対に到達できないのです。

これが青髭に見えてしまう原因です。

 

青髭を隠すことができるか?

一生懸命深剃りしても、まだ髭が青く見える、

これがコンプレックスで自身が持てない。

このような時に青髭を

カバーする方法はあるでしょうか?

一つの方法としては、

青髭を隠すクリームなどを使うことです。

最近はメンズコスメの商品も増えています。

女性ほどしっかり塗らなくても、

保湿クリームや日焼け止めクリームの中に

少しだけ肌色の色が混ざっていて、

それを塗ることで青髭を

カバーすることができます。

しかし、汗をかいたり、マスクをしていると、

どうしてもクリームは

剥がれ落ちてしまいます。

根本的に青髭を治したい

という希望も根強くあります。

 

青髭を治す方法

青髭を治す唯一の方法は、医療脱毛です。

医療脱毛を行えば、皮膚の中に残っている毛根を

完全になくすことができるので、

毛は生えてきません。

一般的には5回から10回程度で

脱毛を終えることができます。

脱毛を終えると全ての毛根がなくなりますから、

肌は本来の肌色に戻ります。

それどころか毛が生えてくることがありませんから、

毎朝髭を剃ることがありません。

青髭ぐらいの髭の濃さの方は、

朝剃っても夕方ぐらいには

なんとなくジョリジョリした感じになってくる、

というくらい毛は生えてくることがあります。

そういったことは全くなくなり、

自分の顔を見られている時に

青髭を見ているんじゃないかな

という不安感もなくなります。

なので、おのずと自分自身に

自信を持つことができます。

また、髭剃りをする必要がなくなりますから、

カミソリ負けをしてしまって

肌荒れが起きてしまう、

ニキビや吹き出物ができてしまう、

ニキビや吹き出物の周囲の毛を

さらに剃ろうとして傷跡となってしまう、

そういった悪循環もなくなりますし、

肌全体が美肌に見えます。

青髭とは

 

青髭を治す方法は、医療脱毛以外にもあるか?

残念ながら、医療脱毛以外では青髭は治りません。

例えば簡単な方法として除毛クリームがあります。

除毛クリームはドラッグストアなどで

簡単に買うことができます。

除毛クリームは毛のタンパク質を分解して、

毛を抜いてくれます。

しかし毛根は残るのです。

残った毛根から毛が再生されるので、

簡単に毛は生えてきます。

また家庭用セルフ脱毛器や、

エステ脱毛などがあります。

これらはパワーが弱いので、

結局また毛は生えてきます。

5回から10回程度の回数では

絶対に終わらないのです。

それどころか、何十回繰り返しても

毛はなくなりません。

ちょっと毛が薄くなったかな?程度ぐらいで、

結局髭剃りはしなければいけませんし、

青髭の印象は改善しません。

これらはパワーが弱く

医療脱毛はパワーが強いのです。

ここが決定的な差になります。

医療脱毛以外は、お金と時間の無駄ですから、

最初から医療脱毛をして

青髭を治した方が絶対にオススメです。

 

青髭を治した方がモテる

メンズスキンクリニックでは、20代女性300人に

アンケートを取りました。

男性の髭が気になるかどうか、ということです。

なんと72%216人の女性が、男性の髭が気になる、

と回答しました。

男性の髭が濃いと、体毛が濃いのではないか?

体毛が濃いと臭いのではないか?衛生的でない、

などの様々な意見があるようです。

どんなにスキンケアをしていても、

髭剃りをしていても、

髭を剃った後の青髭が残ってしまうと、

女性からの印象を下げてしまうのです。

逆に言うと脱毛していれば、肌も綺麗になり、

女性からの印象も良くなりますから、結果的にモテる可能性が

一気にアップするということです。

自分に自信が持てない、女性からの印象を改善したい、

という方は青髭の脱毛をぜひ検討してみてください。

青髭とは

 

青髭とは?のまとめ

青髭とは、髭自体が青い

ということではありません。

髭を剃ったあとの皮膚が

青く見えてしまって、鼻下や顎、

頬のあたりが一固まりに

青く見えてしまうことを青髭というのです。

特に体毛の濃い方、髭の濃い方はそのように見えます。

20代女性のアンケートでは

72%の女性が男性の髭が気になる、

としていました。

髭脱毛することで、

毎日髭を剃る必要なくなりますし、

毛根が完全になくなるため

髭を剃った後も皮膚が青く見える、

ということはありません。

お肌も綺麗になって印象度がアップし、

爽やかな印象になります。

自分に自信を持ちたい、女性にもっとモテたい、

という方は是非医療脱毛で青髭を治して、

自分に自信の持てる、

キレイな肌になりましょう。

 

 

メンズ脱毛モニター様

 

 

メンズスキンクリニックのメンズ脱毛チャンネルはこちら

 

 

記事著者

このページは医療に関わる専門的な内容になっています。

日本形成外科学会(JSPRS)専門医、日本美容外科学会(JSAPS)正会員を有する

メンズスキンクリニック医師陣が監修し制作しております。

記事著者:メンズスキンクリニック院長 高比史代

 

お問い合わせ

メンズスキンクリニックではカウンセリング料、診察料、再診料などは頂いておりません。

お話だけならお金はかかりません。

後日検討して治療を始める事もできます。

無料カウンセリングはこちらからどうぞ↓


 

 

この記事をシェアする