髭脱毛って痛いの?やっぱり気になる髭脱毛の痛み 

メンズスキンクリニックモテる!
オトコの医療脱毛なら
メンズスキンクリニック

銀座院 電話予約
0120-655-553
池袋院 電話予約
0120-711-132

髭脱毛って痛いの?やっぱり気になる髭脱毛の痛み 

メンズスキンクリニック モテる!
オトコの医療脱毛なら
メンズスキンクリニック

BLOG
髭脱毛って痛いの?やっぱり気になる髭脱毛の痛み 

髭脱毛は痛いの?ポイント

  • 髭脱毛は多少のいたみがある
  • 脱毛の痛みは麻酔クリームでなくなる
  • メンズスキンクリニックでは痛みが限界までなくなる工夫をしています。

 

メンズ脱毛動画

 

髭脱毛は痛いのか?

ヒゲ脱毛が

痛いかどうか?

よく聞かれます。

答えは「痛くない」です。

厳密に言うと

ケースバイケースです。

痛みを可能な限り

少なくする方法がある

ということです。

ケースバイケースというのは

脱毛方法によります。

蓄熱式脱毛か

レーザーによる

脱毛かによって

痛みが変わってきます。

蓄熱式脱毛とは

弱いエネルギーで

熱を徐々に蓄熱させて

その熱によって毛包を

破壊するという方法です。

痛みが比較的少ない方法です。

しかし、その分、

看護師の技術によって

効果の差がかなり出ます。

一方で、レーザーによる方法は

技術による効果の差は

全くありません。

そして、レーザーの方が

より効果ははっきりとわかります。

しかし、その分蓄熱式に比べると

痛みがやや強くなります。

痛みが少ない方法を取るか

効果が高い方をとるか。

また脱毛する部位によっても

蓄熱式の方が良いか

レーザーが良いかといった

差もあります。

どちらが

より適切なのかということは、

クリニックに相談してみると良いでしょう。

しかしいずれにしても

痛みがゼロではないということです。

髭脱毛 痛い

 

髭脱毛レーザーは痛いの?

髭脱毛でレーザーは

痛いとよく言われます。

痛みがあるということは

その分効果があるということです。

なぜ痛みがあるのか。

そもそもレーザーで

なぜ脱毛が出来るかということですが,

理科の実験で虫眼鏡で

紙を焼くということを

したことはないでしょうか?

虫眼鏡で黒い紙に太陽光を当てていると

太陽の光のエネルギーが

熱のエネルギーに変換され

黒い紙に熱がこもって

黒い紙から煙が出てきます。

レーザー脱毛でも

同じことをしています。

レーザーの光が

熱のエネルギーに変換されて

毛根を焼ききって

脱毛が出来るのです。

この時にレーザーは

瞬間的に熱が凝縮して

毛根を焼き払います。

その分その瞬間の

痛みが出るというわけです。

メンズスキンクリニックで

通われている方では

レーザーの痛みが

気にならない、

気になるという人は

およそ半々です。

痛みが気になる

という方は、

この痛みを可能な限り

ゼロにするために

麻酔クリームを使用します。

麻酔クリームを塗ると

お肌がボアっとした感じになり

感覚が鈍くなります。

この状態でレーザーをあてれば

痛みはほぼなくなって

快適にレーザーを

当てることができます。

 

髭脱毛2回目も痛い?

髭脱毛は二回目も痛いのかというと

これもケースバイケースです。

一般的に言えることとして

髭が濃い方は

二回目も痛いことが

あります。

痛みが出るのは

レーザーのエネルギーが

瞬間的に毛根に反応するからです。

しかし逆に言えば

髭がなくなってくると

痛みは減っていきます。

1回目、2回目、3回目

髭がまだある状態では

反応するものがあるので

痛みが出るというわけです。

しかし数回行っていくと

反応する毛根も

少なくなってきます。

反応するものがなければ

レーザーは

そのまま吸収されて

何も起こりません。

したがって

回数を経るごとに

痛みが減ってくるわけです。

2回目でも痛みが心配

という方は

麻酔クリームを使えば

痛みはほぼなくなります。

快適に髭脱毛を

行うことができますから、

心配な方は

麻酔をクリームを

使うことをおすすめします。

 

髭脱毛が痛いのは何J(ジュール)からか?

髭脱毛が痛いのは

何J(ジュール)からかと

時々聞かれます。

J(ジュール)とは

脱毛レーザーの

強さの単位です。

実はこのJ(ジュール)ですが

あまり当てになりません。

レーザーの機械や

蓄熱式脱毛の種類によって

つまり機械によって

全く違うのです。

ですので

一概に何J(ジュール)から

痛くなるということは

言うことができません。

また、脱毛をして髭が

どのくらい残っているか

によっても、

J(ジュール)数というのは

調整しているので

一概に言えないのです。

しかし確実にいえることは

何J(ジュール)で当てても

麻酔クリームを使えば

痛みがかなり

少なくなるということです。

痛みが少ないJ(ジュール)数を

探し求めるというよりは、

J(ジュール)が上がるほどに、

脱毛効果は高まりますから、

J(ジュール)数をしっかり上げる、

そして痛みの分は

麻酔クリームを使って

しっかり痛みを

抑えるという方が

効率的な髭脱毛の

やり方と言えます。

髭脱毛 痛い

 

髭脱毛が痛い部位は?

髭脱毛で痛い部位は

どこでしょうか?

髭脱毛というと

皆さん鼻の下や

顎の部分を

想像するかもしれません。

しかし医療脱毛の場合の

髭という部分は

範囲が広くなります。

頬やアゴも含むこともあります。

一般的に痛みが強い部分は

髭が濃い部分です。

髭が濃いほど

レーザーはよく反応しますから

その分痛みが出るというわけです。

ですので

痛みが強く出る部位としては

鼻の下、唇下の顎の部分などが

痛みがより強く出ます。

髭が全体的に濃い場合は、

痛みは全体的に強くなりますし

髭が抜けてきて残っている部分は

髭がない部分と比べると

痛みを感じます。

しかし、これらも

麻酔クリームを塗ることによって

痛みをかなり

減らすことができます。

痛みが心配な方は是非、

麻酔クリームの使用を検討してみてくださいね。

 

髭脱毛の痛みを限界まで減らす取り組み

メンズスキンクリニックでは

髭脱毛を含めて

脱毛の痛みを

限界まで減らす

取り組みを行っています。

麻酔クリームを使う、

笑気麻酔を使う、

クーリングなどの冷やし、

痛み止めの内服等です。

用途に合わせて

部位に合わせて

ご希望に合わせて

様々な痛み止めを用意することで

患者様の痛みに対する不安を

極力取り除く努力しています。

アンケートでは、脱毛した方の

ほぼ100%の方が脱毛をして良かったと

実感されています。

髭脱毛の痛みのために

躊躇してしまうことは

もったいないことです。

メンズスキンクリニックでは

痛みを減らす努力を

限界まで行っていますので

安心して脱毛を始めてみてください。

 

髭脱毛 痛い

 

髭脱毛って痛いの?まとめ

髭脱毛は痛いか

聞かれて

痛みはゼロではありません。

髭が濃いところは

レーザーがより反応しますから

痛みが出やすい傾向にあります。

しかしその分、医療脱毛は

効果がしっかり出て

脱毛を完了することができます。

逆に言えば

痛みがほとんどないということは

効果もほとんどないという

ことなのです。

痛みに関しては

メンズスキンクリニックの

患者様で見ると

痛みを気にされる方・気にされない方が

半々です。

しかし痛みが気になるという方も

麻酔クリームを使うことで

皆様が快適に

施術できています。

痛みが心配という方は

麻酔クリームを塗って

髭脱毛をしてみてください。

快適に脱毛を

行うことができます。

痛みが心配で

躊躇している方は

痛みをなくす方法が

ありますので、

お気軽にご相談ください。

 

メンズ脱毛モニター様

 

 

メンズスキンクリニックのメンズ脱毛チャンネルはこちら

 

 

記事著者

このページは医療に関わる専門的な内容になっています。

日本形成外科学会(JSPRS)専門医、日本美容外科学会(JSAPS)正会員を有する

メンズスキンクリニック医師陣が監修し制作しております。

記事著者:メンズスキンクリニック院長 高比史代

 

お問い合わせ

メンズスキンクリニックではカウンセリング料、診察料、再診料などは頂いておりません。

お話だけならお金はかかりません。

後日検討して治療を始める事もできます。

無料カウンセリングはこちらからどうぞ↓


 

この記事をシェアする